↑テレビボードに一目惚れしました。
木製家具で有名なカリモク
展示場で実物を・・・
見る!触る!in 新横浜
昨年の冬ボーナスで『フクラ社』のソファーを購入、400,000円ほど予算が余ったので・・・。
ダイニングセット or テレビボード
もこの際、買い換えよう!!
と思い今回、木製の国産家具で根強い人気がある『karimoku(カリモク)』製品の購入を検討しました。
創業70余年の歴史のあるカリモク家具が、スタートしたブランド「KARIMOKU NEW STANDARD」。材料には有効利用されていなかった国内の広葉樹を用い、次世代へつながる普遍的なプロダクトを提案しています。https://t.co/7mEwNsFwSw #カリモクニュースタンダード #カリモク家具 pic.twitter.com/d2l96Sf9LM
— FLYMEe (@FLYMEeJP) 2017年11月14日
カリモク家具もフクラと同様、ショールームで実物を確認できますが、驚くのはショールームの数です。
北は札幌、南は鹿児島までなんと全国24ヶ所に展開しています。
そして、数あるショールームの中で新横浜ショールームが日本で一番、展示面積が広いらしい。
何と総面積は・・・。
8458m2(2563坪)!!
↓JR新横浜駅に到着です。
これは、ブログのネタ的にも!?
『取り上げるしかない!!』
と思い、JR新横浜駅まで足を運び・・・。
↓途中でJR横浜線を撮影する。
鉄分を補給しました!!
ではなく(汗)。
新横浜ショールームを訪問しました。
↓とても立派な建物ですね。
ショールームに到着して最初に思ったこと・・・。
『とにかくデカい!!』
この建物がまるごと展示場になっています。
↓正面、出入り口に到着しました。
もはや・・・。
展示場 < オフィス
若干、圧迫感がありました(汗)。
さて、カリモク製品はいかがのものでしょうか?
テレビボードがカッコイイ!!
ショールームに到着するとフクラと同様、受付に案内されます。
ホテルの様な立派なカウンターで受付を済ませると・・・。
『係の者がご案内しますか?自由に見学されますか?』
と聞かれたので、今回は自由に見学することにしました。
また、担当者から・・・。
・館内の案内図
・レイアウトの相談シート
の3点と鉛筆を渡されます。
↓受付で渡されました。
早速、館内の案内図を確認すると建物の3階~9階が展示場で、フロア毎にテーマが決められていました。
プレステージブランド『domani ドマーニ』と上質な素材、木工技術にこだわった商品を取り揃えました。
様々な生活シーンをご提案したモデルルームをご覧いただけます。
世界の銘木を使った家具でフローリングとのコーディネートをご覧いただけます。『ザ・ファースト』も全モデル展示。
座り心地などの機能を重視した、飽きのこないベーシックなデザインを集めました。
お子様の学習から書斎まで様々なデスクと、シンプルで爽快なカジュアル家具、素材で郷愁感のあるカントリー家具を展示。
ベッド、収納家具を中心に寝室空間の提案をしています。アイシン精機のショールーム、アスリープ横浜はこちらです。
カリモクの安心安全・環境に配慮する取組や、ものづくりの『こだわり』をお伝えしています。オフィス、医療・福祉施設コントラクト家具もこちらに展示しています。
商品やレイアウトについてのご相談コーナーはこちら。受付ではお荷物のお預かり、ベビーカーや車椅子のお貸し出しがございます。ドリンクの自販機、ウォーターサーバーがありご休憩頂けます。
これは、見応えがありますね。
最後に、ショールームでは家具を購入できないので、購入希望者には販売店を紹介するとの案内があり、いよいよ見学スタートです♪
↓広々とした展示スペース。
さて、実際に展示スペースをのぞくとワンフロアだけでも、かな~り広い。
↓モデルルームも多数。
各階がテーマに合わせた家具を展示しています。
ちなみに、こちらのモデルルームは『ヴィンテージスタイル』をイメージしているとのこと。
案内板に簡単なコメントが添えられています。
全体的に落ち着いた雰囲気のスタイルですね。
↓ヴィンテージ風ダイニング。
実際に触れて、体感することでイメージが湧きやすくなります。
↓色味が我が家に近いリビングを発見しました。
そして、数あるカリモク家具の中で私が気になった商品は・・・。
↓どどーん!!
このテレビボードです。
シリーズ名は・・・。
『SOLID BOARD(ソリッドボード)』
とにかくカッコ良く、作り込みが素晴らしい!!
↓素材、色などバリエーションが豊富です。
素材は6種類、色は16色、高さは26サイズ、幅は5サイズの中から選べます。
↓エイジングも天然木の味です。
また、天然木ならではのエイジングも楽しめる♪
『コレ欲しい!!』
心が大きく揺らぎました(汗)。
↓座り心地が逸品です。
次に気になった家具がこちら。
『THE FIRST(ザ ファースト)』
とにかく、座り心地が素晴らしい♪
至福のひと時を味わえる1人掛けのソファーです。
↓サイドテーブルもカッコイイ・・・。
これだけ広いショールームだと色々な家具に目移りしますね(汗)。
当初、全く興味が無かったのに・・・。
『SOLID R(ソリッド R)』
のサイドテーブルも欲しくなりました。
↓シンプルだけどカッコイイ♪
更に、このダイニングセット♪
↓丸くてカワイイ♪
このダイニングセットも・・・。
うぅ・・・見れば見るほど欲しくなる。
↓子供達で賑わっていました。
さて、そんな私をよそ目に(汗)。
この日、人気を集めていたコーナーは学習机のコーナーでした。
↓学習机もカッコイイ!!
うむ、学習机もかなりオシャレです。
宿題も捗りそうですね♪
全てのフロアを見学、再び受付コーナーに戻り、担当者さんと相談に移ります。
〈スポンサーリンク〉
ソリッドボードのお値段は?
カリモク家具のショールームは目に毒かも?
色んな家具に目移りして・・・。
↓相談でカタログを貰いました。
欲しい家具、全てを購入しようと思いましたが・・・。
値段を見積もると1,000,000円以上(汗)。
う~ん、予算オーバーだ・・・。
↓中身は気になる家具の資料です。
予算は400,000円以内と決めていたので悩み尽くし、購入する家具は・・・。
『SOLID BOARD(ソリッドボード)
に決めました。
↓カリモクの大人気商品なんだとか。
購入の決め手は・・・。
② 少し贅沢なリビングでJリーグ観戦したい。
の2点です。
↓先に購入を決めたフクラ社のソファー。
さて、購入はカリモク家具の正規販売店になります。
サイズは2038mm、樹種はウォールナット、色はオリオウォールナットを選びました。
気になるお値段は・・・。
定価282,000円(税抜)
から若干の値引きをしていただきました♪
ちなみに・・・。
受注生産なので納期は約1ヶ月とのこと。
Jリーグの開幕は間に合わないな(汗)。
何はともあれ無事、予算以内でソファーとテレビボードを新調できました♪
テレビボードも我が家に到着次第、当ブログで報告しようと思います。
価格:292,680円 |