↑収穫した栗を調理します。
関東&神奈川で栗拾い体験!!
大きな栗の木リパブリック
収穫した栗を調理する
『大きな栗の木リパブリック』を後にしていざ帰宅!!
と思ったところ・・・。
斜め向かいの農家さんにこんな看板がっ!!
↑500円!?
んっ!!
○くり 500円
○みょうが 100円
○みょうが 100円
こっ、これは安い!!
↑かわいいイラスト付きです。
しかも、なかなか美味しそうな栗ではないですか♪
↑どっさり入ってます。
この農園さんは栗拾い体験はできない様ですが、この値段を見てしまったら・・・。
↑チャリーン。
つい、栗とみょうがをセットで購入してしまいました。
この農家さん、新型コロナウイルスの影響で『栗拾い』体験はできない様子でしたが、例年であれば栗拾いを受付してそうな雰囲気を出していました。
来年は要チェックかもしれませんね!!
↑調理します。
帰宅して早速、係員さんにいただいた案内を参考に調理のしたごしらえをします。
栗の長期保存法
1.水道水でよく洗いカビを防ぐ
2.洗った栗の水を切り、水抜き穴をあけたポリ袋に入れ、空気か少し出入りするようゆるやかに結び、乾燥を防ぐ
3.それを冷蔵庫のチルドに入れて保存、1か月後にナント糖度3~4倍!
2.洗った栗の水を切り、水抜き穴をあけたポリ袋に入れ、空気か少し出入りするようゆるやかに結び、乾燥を防ぐ
3.それを冷蔵庫のチルドに入れて保存、1か月後にナント糖度3~4倍!
ちなみに4月ころまで保存すれば芽が生えるようです(汗)
↑洗って冷蔵庫で寝かします。
色々な栗レシピがあると思いますが、今回は栗ご飯を作ってみます♪
楽しかった栗拾い!!
少々、値が張りますが小さいお子様がいる家族にオススメです!!