両国国技館の2階イス席で大相撲を観戦してみた


↑国技館のお店を見学♪

両国国技館2階イス席から観戦する

力士弁当を買う!!

弁当の買い出しに向かった先は、国技館の1階です。

売店に向かう途中、1階のエントランスホールで何やら人混みが!!

人混みに近づくと・・・。

優勝の賜杯などが展示されてりるではないですか!!

ご老人、若い女性、和服美人、アジア系、欧州系の外国人など実に幅広い相撲ファンが記念撮影を楽しまれていました♪


↑賜杯などがズラリ。

時間の経過とともに混雑具合が気になってきました・・・。

うむ、混み合う前に食事とお土産を買い込みますか!!

売店で買い求める物は・・・。

乾き物と弁当です!!


↑乾き物がどっさり。

なかなか充実したラインナップですね。

大相撲のオリジナル商品もあるので、お気に入りを発掘しても面白いかも。


↑『力士弁当』のメニューがズラリ。

続いてお弁当コーナーです。

せっかくなので今回は、名物『力士弁当』を食べることにしました。

力士弁当はその名の通り、横綱や大関など力士達の名前が付いた弁当です。

中身は各力士達の好物とのことで、売り切れたら販売終了なんだとか。


↑力士弁当がズラリと並んでいます。

気になるラインナップは2017年の秋場所現在、白鵬弁当、鶴竜弁当、日馬富士弁当、稀勢の里弁当、照ノ富士、豪栄道弁当、高安弁当の7種類です。

中身は鶴竜の弁当が好みでしたが、前回の相撲観戦でカッコイイ姿を見せてくれた『日馬富士』の弁当を選びました。


↑選んだのは日馬富士弁当です。

ちなみに力士弁当は数時間後に見事、完売しました。

相撲ファンの間では定番なのかな?

弁当の購入に続いて相撲土産を散策します。

相撲土産は大きく分けて食べ物系とグッズ系の2種類かな?


↑お土産はどれを選んでも喜ばれそう。

お菓子とバラエティグッズで迷いましたが、お土産は基本的に消費して無くなるものが好きなので・・・。


↑マスクは怖いですね。

ハッキヨイ!せきトリくんのチョコクランチを購入しました。

ハッキヨイ!せきトリくんは日本相撲協会の公式マスコットキャラクターで主人公は『ひよの山』

ゆるキャラ具合がにじみ出ていますね。


↑見た瞬間に決めました(汗)。

国技館1階の散策で最後に向かったのは『お茶屋さん』です。

ちなみに現在、名称は『お茶屋』ではなく『案内所』と呼ぶらしい。

前回、利用した際は雰囲気に飲まれて撮影を忘れたので今回はしっかり撮影します。


↑この場所は異なる空気が・・・。

情緒あふれる光景ですね。

ちなみにお茶屋さんは全部で20軒あるとのこと。

1番 髙砂家 2番 紀乃國家 3番 大和家 4番 吉可和
5番 みの久 6番 中橋家 7番 和歌島 8番 上州家
9番 西川家 10番 三河屋 11番 上庄 12番 四ッ万
13番 武蔵屋 14番 白豊 15番 長谷川家 16番 河平
17番 藤しま家 18番 伊勢福 19番 竪川 20番 林家


↑暖簾の雰囲気も良いですね!!

このお茶屋さんの雰囲気やサービスも大相撲を楽しむ1つの要素だと思います。

前回、お世話になった『高砂家』さんをパシャリ。


↑前回、撮り損なったので・・・。

さて、目的を果たしたので2階に戻ります。

2階にも売店があることを事前に確認していたので、2階の売店で冷えた缶ビールを購入します。


↑2階にも売店があります。

席に戻り早速、テーブルを利用して『日馬富士弁当』を食します。


↑席にテーブルが付いてます。


↑丸い穴が飲み物ホルダーです。


↑美味しそうですね。

さて、気になる日馬富士弁当の中身はこんな感じです。

・ご飯
・梅干し
・牛焼肉
・三色豆
・ゆで卵
・唐揚げ
・しば漬
・ミニトマト
・がんも煮物
・蓮根煮物
・人参煮物
・こんにゃく煮物
・椎茸煮物
・ふき煮物
・里芋煮物

なかなか食べ応えがあり、おいしゅうございました!!

〈スポンサーリンク〉
〈スポンサーリンク〉