真岡鐵道のサンタ列車を撮影する【後編】


↑撮影後のお楽しみは・・・。

真岡鐵道×サンタトレイン

八木岡地区に帰還する

本日、最後の撮影地として向かったのは、前半戦で最初に撮影した八木岡地区です。

八木岡地区はパノラマ撮影や夕日順光など、大井川鐡道では叶わないロケーションが豊富で本当に素晴らしい撮影地ですね。

撮影できそうな場所は数か所ありましたが今回、撮影する場所は北関東自動車道にほど近い踏切付近を選びました。

撮影地には列車が通過する5分ほど前に到着、同業者は1名しかいませんでしたが…。

通過1分ほど前になるとゾロゾロゾロ集まる、集まる…。

最終的に10名ほど集まったと記憶しています。

なかなか、人気があるなぁ…。

と思いましたが、それもそのハズ。


↑順光、良煙、ドレン…。

『正面』『バリ順』『良煙』『ドレン』のオマケが付きました。

正直、日頃から大井川鐡道の返し運転に慣れているので…。

夕日順光と良煙の組み合わせに感動…。

あまりにも出来すぎたシチュエーションに少し戸惑った私?

をしり目に、C12は颯爽と去って行きました。


↑良い煙ですね♪

C12の残り香を感じつつ…。

お腹が空いた!!

さて、夕飯は何処で食べようか?せっかくなので有名な宇都宮餃子を食そうということで餃子屋さんに向かうことにしました。

↑夕日と踏切を記念撮影。

『宇都宮みんみん』で夕飯

撮影地を後にして向かったのは・・・。


↑真岡駅。

八木岡地区からほど近い真岡駅前の『宇都宮みんみん』です。


↑宇都宮餃子の有名店ですよね。

混んでるかな?

と思いましたが、待つこともなく席までスムーズに案内、店内は地元の方と思われる若者やファミリーで程よく賑わっていました。

さて、何を注文しようか?

かなり迷いましたが、焼餃子と水餃子のオススメセット(790円)を注文します。


↑オススメのメニューをチョイス。

そう言えば、宇都宮餃子って静岡県の浜松餃子と競っていましたね。

浜松餃子のライバル、宇都宮餃子を食するぞ!

と言っても、浜松市出身ではないので・・・。


↑焼き餃子2人前と白飯のセット。

宇都宮餃子の消費量に貢献することにします♪

↑水餃子も美味しい♪

さて、気になる宇都宮餃子『みんみん』のお味は…。
スタンダードな餃子???

特に変化球的な要素はありませんが…。

少しニンニクが利いているかな??

でも、重たくないのでパクパク口に運ぶことが出来ました。

そして、何より嬉しいのがそのボリュームです。

餃子3皿に白飯が付いてこの値段、お腹がいっぱいになりました♪

真岡鐡道のサンタトレイン、大満足な一日になりました。

撮影年月関連記事
2017年12月真岡鐵道のサンタ列車を撮影する【前編】
2017年12月真岡鐵道のサンタ列車を撮影する【中編】
2017年12月真岡鐵道のサンタ列車を撮影する【後編】
2019年1月【C11 325号機】真岡鐵道で平成最後のSL新年号を撮影する

〈スポンサーリンク〉
〈スポンサーリンク〉