【ヘリノックスチェア】口コミで評判のロッキングフッドを買ってみた!フローリングの傷防止にクッション材を貼ってカスタムしたよ


↑クッション材を貼り付けました。

サンセットチェア+
ロッキングフットXL

クッション材を自作!
厚めのゴム素材を採用する!!

実はロッキングフットの傷問題について同じことを考えている人は少なくないようで・・・。

ヘリノックスから公式に『ロッキングフットプロテクション』というクッション材が発売されています。

しかも、ご丁寧なことに『アウトドア用』『インドア用』が発売されているようです。

私はインドア、アウトドアでロッキングフットを使いたいので丈夫そうな『アウトドア用』を購入しようと考えましたが・・・。

インターネット上の口コミを確認すると素材が『薄い』とか『短い』とのコメントがチラホラ(汗)。

であれば・・・。

自作するか!!

ということで、自作する為にコチラ(↓)を準備。


↑工作の時間♪

ロッキングフットプロテクションと同じ要領で両面テープを使ってクッション材をロッキングフットに貼り付けます。


↑厚手のゴムロール。

口コミを参考にクッション材は厚手(1mm)のゴムロールを購入しました。

ゴム素材を選んだ理由は屋内外、場所を選ばずに利用できそうだからです。


↑両面テープにも注意が必要。

また、両面テープはゴム用を購入します。

ゴム素材に対応しない両面テープもあるので注意が必要です。


↑貼り付ける向きが決まってます。

さらに貼り付ける向きが決まっているので要注意です。


↑大きさに合わせてカットします。

さて、まずはロッキングフットの大きさに合わせてゴムロールをカットします。

念の為、少し大きめ(70cm×4cm)にカットします。


↑両面テープを貼る。

カットしたら、両面テープをゴムロールの全体に貼り付けたうえで、ロッキングフット本体に貼り付けます。


↑はみ出した部分をカット。

ゴムロールをロッキングフットにしっかり貼り付けた後は、カッターではみ出したゴムをカットします。


↑クッション材付ロッキングフット♪

既製品を使うより手間が掛かりますが、コレでロッキングフットの底部分を全てカバーすることができました。

うむ、屋内外を選ばずにガンガン使っていけそうです♪

座面の枕に最適!?
無印良品のネッククッション

さて、サンセットチェアのバージョンアップはもう少し続きます。


↑何もないと寂しいですね。

座面が高いサンセットチェアの頭部が何となく寂しい・・・。

実はこの場所、純正のエアヘッドレストを設置できます。

でも、お値段が少し高い・・・。

そこで代用品として選んだのがコチラ(↓)です。


↑ネッククッション♪

無印良品のフィットするネッククッション!!

ネットで評判のビーズクッションです。


↑設置完了!

コレなら設置がラクラク♪

違和感もないですよね。


↑コレで完全体かな!?

この組み合わせは鬼に金棒!!

イスに腰を掛け、瞳を閉じれば極上のリラックスタイムが味わえる!?

コレは・・・。

アウトドアのお昼寝タイムに大活躍しそうな予感です♪

アウトドア用品の関連記事
ヘリノックス『サンセットチェア』
ビクトリノックス『エボリューションウッド17 』
ウェーバー『スモーキージョープレミアム』
ロゴス『ストーブテーブル』
ハスクバーナ『手斧38cm』
メルカリで買えるアウトドア・キャンプアイテム5選
〈スポンサーリンク〉
〈スポンサーリンク〉