由比パーキングエリアで朝日を撮影する
由比パーキングエリアで朝日を撮影しました。
由比パーキングエリアで朝日を撮影しました。
大井川鐵道の『日本一短いトンネル』でトーマス列車を撮影しました。
皆様は日本の家具メーカー『HUKLA(フクラ)』をご存じですか?フクラは1973年に『イノアックコーポレーション』と『ドイツフクラ社』の合弁会社として設立された家具メーカーです。日本の家具にウレタン素材を導入した先駆者であり、上質で心地よい家具で多くの指示を集めている高級家具メーカー。そんなフクラ社の大崎ショールームに足を運んでみました。
横浜から静岡に帰省する際は大抵、東名高速道路を利用しますが、大井松田IC付近から眺める富士山が綺麗なので、いつか撮影したいなぁ…と気がかりでした。そんな中、スーパームーンに肩を押される形で大井松田ICの夜景撮影に挑戦してみました。
道の駅 もてぎ』で茂木グルメと後半、最初の撮影を終て向かったのは益子駅~北山駅に間にある小貝川橋梁の撮影地です。
お茶の里『川根』で名物大福を正味しました。
サンタクロース仕様で運転するトーマス列車、必見です。
2018年の抱負!!
真岡鐵道のサンタ列車を道の駅もてぎで撮影しました。
今回は静岡の地酒を紹介します。酒と言えば、新潟や山形をイメージする人が多いと思いますが・・・。実は静岡県も知る人ぞ知るお酒の産地であります。静岡県の地酒は、霊峰富士山や南アルプス連峰などから流れる質の良い水を活かした製法でフルーティーな地酒が多いと思います。中でも焼津市の磯自慢酒造株式会社が製造する『磯自慢』が私のお気に入りで、日本酒が好きな人には是非、飲んで頂きたいので当ブログでご紹介します。