
サントス FC
見せ場を作る事ができなかったサントスFCですが・・・。
後にバルサに移籍したネイマール、レアルマドリードに移籍したダニーロ、元ブラジル代表のエンリケ、ベガルタ仙台で活躍したボルジェス等々、有名な選手が多数、在籍していました。
日本では、三浦知良選手や前園真聖選手がプレーしたことでお馴染みの有名クラブですよね。
スターティングメンバー
| Pos | # | 選手名 |
|---|---|---|
| GK | 1 | ラファエウ(Rafael) |
| DF | 2 | エドゥ・ドラセナ(Edu Dracena) |
| 3 | レオ(Leo) | |
| 4 | ダニーロ(Danilo) | |
| 6 | ドゥルヴァウ(Durval) | |
| 14 | ブルーノロドリゴ(Bruno Rodrigo) | |
| MF | 5 | アロウカ(Arouca) |
| 7 | エンリケ(Henrique) | |
| 10 | ガンソ(Ganso) | |
| FW | 9 | ボルジェス(Borges) |
| 11 | ネイマール(Neymar) |
DF 4 ダニーロ(Danilo)

ブラジル代表のSB。
当時はここまで大物になるとは思いませんでした。
2012年にFCポルトに移籍した後、2015年にレアルマドリードに移籍、レアルマドリードとの契約期間は6年間と長く、移籍金は2300万ポンドと報じられ、一躍話題になったのは記憶に新しいと思います。
MF 4 ガンソ(Ganso)

当時は、ネイマールと肩を並べる程の将来有望株として注目されていた選手です。
左膝靭帯断裂など、度重なる怪我さえなければ、今頃ビッグクラブで活躍していたのではないかと思います。
この試合も怪我の影響か、運動量が少なかった気がします。
FW 9 ボルジェス(Borges)

2011年のブラジル国内リーグで23得点をマーク、得点王に輝いた選手。
ネイマールと同じく、この試合では見せ場を作ることが出来ませんでしたが、Jリーグのベガルタ仙台に在籍した2006年も26得点をマーク、J2の得点王に輝いた選手です。
FW 11 ネイマール(Neymar)

彼のゴールを期待していたのですが・・・。
プジョルとアビダルに徹底的に抑え込まれ、前を向いてプレーできなかった印象です。
ご存じの通り、この後、2013年にバルサに移籍します。
MF 8 エラーノ(Elano)

2010年、W杯のブラジル代表メンバー!!
W杯では2得点の活躍を見せた選手です。
この試合では、途中から出場するもチャンスメイクすることが出来なかったのが残念でした。
GK 1 シジマール(Sidmar)

Jリーグの連続無失点記録を保持するシジマール。
実は、サントスFCメンバーの1人だった・・・。
ではなく、3位決定戦に出場した柏レイソルのGKコーチを務めていました。
実は私の近くでジュビロ磐田のレジェンド!!
名波監督が観戦、観客達の注目を集めていましたが・・・。
私のレジェンドはあなたですよ!!
メッシ VS ネイマール
2人とも若いですね。
バルサの看板選手2人が、横浜で対戦したとは・・・。
なかなか貴重な1枚かもしれませんね。
さてさて、FIFAクラブワールドカップも2017年、2018年はアラブ首長国連邦で開催されますので暫く見納めです。
日本で開催された際は、また足を運んでみようと思います。
