清水エスパルス【2021年シーズン】オーセンティックユニフォームを購入しました
清水エスパルスの2021年シーズン、オーセンティックユニフォームを購入したので報告します。
静岡出身、横浜に在住するサラリーマンの写真ブログ ~Shizuoka&Kanagawa Photowalking~
清水エスパルスの2021年シーズン、オーセンティックユニフォームを購入したので報告します。
↑2020年シーズンの1stユニフォーム♪ 2020年シーズンは大改革の年!! 新エンブレム&新体制!! 2020年のJリ...
対横浜F・マリノスのアウェイ戦が熱い!?清水エスパルスのオレンジギャラクシーに参戦しました!
競馬撮影の魅力はレースに限らないと思います。パドックや返し馬、騎手や関係者などなど、より広く細かい目線でレース全体を俯瞰すると何か面白い発見があるかも・・・。と期待してパドックなどの撮影に挑戦しました!!
最近、様々なスポーツ撮影に挑戦している私・・・。今回は、新たに『競走馬』の撮影に挑戦するため『競馬場』に足を運びました。
【2018年】サッカーJ1リーグの後半戦、残留の勝点を予想します。
今回は大相撲観戦で力士の『土俵上での所作』を徹底的に撮影します。大相撲の楽しみ方は色々あると思いますが、個人的にオススメする楽しみ方はタニマチになった気分で・・・。好きな力士の所作を観察すること!!そこで今回は『イケメン力士』として大人気、勢翔太の所作を徹底的に撮影してみました。
『入り待ち』=目の前で力士達を目撃できるこれとないチャンス!!今回は、そんな『入り待ち』の撮影に挑戦しました。
清水エスパルス、2018年シーズンのユニフォームがカッコイイ!!
今回のテーマは、アウェイサポーターにオススメしたい『等々力陸上競技場』までのアクセス方法です。