真岡鐵道のサンタ列車を撮影する【中編】
真岡鐵道のサンタ列車を道の駅もてぎで撮影しました。
静岡出身、横浜に在住するサラリーマンの写真ブログ ~Shizuoka&Kanagawa Photowalking~
真岡鐵道のサンタ列車を道の駅もてぎで撮影しました。
大井川鐵道に影響を受けて蒸気機関車が大好きになった私。今まで蒸気機関車の写真撮影=大井川鐵道を追い続けてきましたが・・・。真岡鐵道の冬にサンタさんが出現する!?ということで真岡鐵道の鉄道写真に初めて挑戦しました!
神奈川県の蒸気機関車企画【第4弾】今回は、相模原市中央区の鹿沼公園に保存されているD52 235号機を訪問しました。
D52 403号機を撮影するため、平塚市文化センター公園に訪問しました。
今回も東海道新幹線の撮影に挑戦しました。場所は東海道新幹線の『小田原駅』です。小田原駅?と思う方がいるかもですが、実は鉄道ファンの間で有名な撮影地なのです。カッコイイ新幹線の勇姿を撮影できますよ!
C11 245号機に会いに鵠沼運動公園を訪問しました。
東海道新幹線の有名撮影地に足を運びました!!
新茶シーズンのお茶は、新緑がキラキラと鮮やかで最高に綺麗!大井川鐵道沿線の茶畑も新茶シーズンは格別に美しいものです。 今回は、そんな新茶と鉄道の写真を求め、五和駅周辺の茶畑撮影に挑戦しました。
↑ジャンボ機とトラクターをパシャリ。 ゲジポイントで飛行機を撮影する~成田空港~ 成田空港の有名撮影地 羽田空港周辺ですっかり飛行機撮...
『桜の季節は成田空港がオススメだよ!』という情報をいただき、千葉県成田市にある『さくらの山公園』まで足を運んでみました。