↑9キロポストの桜とC11 227号機を撮影。
9キロポスト付近の桜群を撮影
大井川鐵道の魅力
皆様は、静岡県民が誇る?
ローカル線『大井川鐵道』をご存じでしょうか?
大井川鐵道といえば、蒸気機関車の動態保存で有名かと思います。
私は、静岡県で生まれ育ちましたので大井川鐵道は幼少の頃からの馴染みであります。
2000年頃~横浜に転勤するまでの約10年間、定期的に大井川鐵道の撮影に足を運んでいました。
大井川鐵道は・・・。
〇温泉に入れる
〇お茶が美味しい
〇四季を楽しめる
〇旧型客車が揃う
〇蒸気機関車が走る
〇トーマスに会える
○人との出会いがある
○楽しいイベントがある
○急勾配をアプト式で登る
楽しみ方は人それぞれだと思いますが、魅力があふれるローカル線です。
【10/20,21はSLフェスタ2018@新金谷】
・走行中の元西武EL運転台添乗
・転車台の手回し体験
・新金谷側線での井川線車両遊覧運転
・中井精也さんの「鉄道写真教室」
・中井さん、久野知美さん、南田裕介さんによる「鉄道トークショー」
・SL,EL,DL 3種5両の「きかんしゃ大集合」
などなど盛り沢山です! pic.twitter.com/ipvuBkO0Kv— 大井川鐵道株式会社【公式】 (@daitetsuSL) 2018年9月27日
中でも『撮影』を通じた『人との出会い』は本当に良き想い出で、大井川鐵道はお茶農家さんや同業者さんとの交流が深まる心温まる場所でした。
特に神奈川県に住む撮り鉄さんと仲良くなり、撮影地をご一緒したりしましたが・・・。
まさか自身も神奈川県に住むことになるとは!!
横浜に転勤以後、大井川鐵道からご無沙汰しているのが残念でありません。
さてさて、そんな大井川鐵道と私ですが、沿線の魅力を少しでも伝えることが出来たらなと思い撮影地を当ブログでマイペース(段階的)にご紹介しようと考えています。
ご興味がある方は皆様も大井川鐵道の撮影にチャレンジしてはいかがでしょうか?
大井川鐵道沿線に住む方々は温厚な方が多く、撮影者に対する理解もある方が多い印象を受けます。
もちろん、撮影マナーは厳守ですが…。
【主な撮影マナー】
〇ゴミを捨てない
〇茶畑を荒らさない
〇ストロボ撮影禁止
〇列車に近寄らない
〇先にカメラを構えている人が優先
蒸気機関車と桜を撮影する
春と言えば桜の季節♪
大井川鐵道の沿線でも各所で綺麗な桜が咲き誇ります。
数ある撮影地の中で、私が一番好きな撮影地は・・・。
9キロポスト付近の桜群です。
↑桜を綺麗に撮影できます。
9キロポストへのアクセスは非常に悪く、大井川鐵道の神尾駅から国道473号線を使い五和駅方面に向かい、茶畑に続く途中の山道を下るのですが・・・。
初回訪問時は迷子になりました(汗)。
↑C10 8号機を撮影。
でも、9キロポスト付近に咲く桜は、周囲に民家などの建物が無いのですっきりした構図で桜と列車を撮影することが出来ます。
↑タイ仕様のC56 44号機を撮影。
また、軌道の両脇に桜が咲くので、とても贅沢な構図で列車を撮影することができます。
↑南海と桜を撮影。
そして、同業者以外はこの場所に来ないと思うので・・。
↑京阪と桜を撮影。
ある意味、落ち着いて列車達を撮影することができます。
↑近鉄と桜を撮影。
撮影時はいつも同業者さんと和気あいあいとした雰囲気での撮影♪
↑午前中、上り列車は順光で撮影できます。
少しハードルが高いかもしれませんが『桜×鉄道』の風景として安定した構図で撮影できる9キロポスト付近の桜群は、大井川鐵道のイチ押し撮影スポットです!!
撮影地(最寄り駅) | 関連記事 |
---|---|
金谷駅 | - |
新金谷駅 | - |
代官町駅 | - |
日切駅 | - |
五和駅 | ① |
神尾駅 | ① |
福用駅 | ① |
大和田駅 | ① |
家山駅 | ①、② |
抜里駅 | ① |
川根温泉笹間渡駅 | ①、②、③、④、⑤ |
地名駅 | ① |
塩郷駅 | ①、② |
下泉駅 | - |
田野口駅 | ①、②、③ |
駿河徳山駅 | ① |
青部駅 | ①、②、③、④ |
崎平駅 | ①、②、③、④、⑤、⑥ |
千頭駅 | ①、②、③、④、⑤ |