青部駅のストレートでトーマス号を撮影する!!【真夏の大井川鐵道】


↑青部駅付近でトーマス号を撮影。

どこで撮影する!?
真夏の大井川鐵道

トーマス号&ジェームス号
2019年は合計206本!!

早いもので2019年も夏が終わりますね。

皆様は夏休みをどの様に過ごされましたか!?

私はお盆休みを利用して実家に帰省、トーマス号とジェームス号を撮影するため、大井川鐵道に足を運びました。

例年、期間限定で運転される大井川鐵道のトーマス号&ジェームス号。

なんと2019年は6月22日(土)~12月1日(日)までの延べ87日間も運転されます。

詳しく調べると、トーマス号が87日間(174本)の運転、ジェームス号が16日間(32本)の運転で、圧倒的にトーマス号の運転本数が多いのですが・・・。

裏を返せば、ジェームス号の運転日=トーマス号の運転日でもあるので、ジェームス号の運転日に合わせて出撃すれば2人が走る姿を眺めることができることになります。

そして私が訪問した日もジェームス号&トーマス号が運転されるお盆休み♪

通常の蒸気機関車めSLが6本運転されるとても豪華な1日です。

【運行予定】

○ジェームス号(1001レ)

○トーマス号+バーティー号(1003レ)

○C10 8号機(101レ)

○ジェームス号(1002レ)

○トーマス号+バーティー号(1004レ)

○C10 8号機(102レ)

蒸気機関車を6本も撮影することができる!!

つい、テンションが余計に上がりそうですが・・・。

真夏の炎天下の中なので・・・。

体力に気を付けながら無理せずにタラタラと撮影に挑みました(汗)。

青部駅撮影する!
トーマス号&バーティー号

ジェームス号の撮影を終えて、トーマス号を撮影する為に向かった撮影地は、青部駅付近のストレートです。

青部駅付近で撮影したかった理由は・・・。

トーマス号をバーティー号と一緒に撮影したかったからです。

そう、大井川鐵道の線路沿いの道路をバーティー号が併走するので・・・。

青部駅付近は、2人の『追いかけっこ』を撮影することができます!!

カメラのスタンバイを済ませて、意気揚々と2人の通過を待っていると・・・。


↑バーティー号が奥に・・・。

この日は、トーマス号が圧倒的な速さで青部駅を爆走・・・。

バーティー号を置き去りにして目の前を去りました・・・(汗)


↑圧倒的な差が・・・。

う~ん・・・。

この2人の勝負、青部のストレートだと本当にムラがあるな・・・。

本当はこの画角(↑)でバーティー号が100m先を走っていれば完璧なのに・・・。


↑トーマス号の勝利!!

まぁ、しょんない!!

なかなか思い通りの写真を撮影することができないと思いますが、コレも鉄道撮影のいいところ♪

ちなみにバーティー号は、比較的遅い速度で走ります。

したがって、バーティー号の前方はガラガラ!!

後方に車列を引き連れて走行していることが多いです・・・(汗)


↑もう少し頑張って欲しかった。

まぁ、バーティー号を後方から煽る運転手はいないと思いますがね。

さて、青部駅付近で下り列車を撮り終え、この日は上りのトーマスも青部で撮影します。


↑トーマス&バーティで撮りたい構図。

カメラを構えた場所はコチラ(↑)です。

道路を挟んでバーティー号との併走を狙います!!

さてさて、上手に撮影できるかな・・・。


↑トーマス号&ミニバン・・・。

できるかな・・・!?

おやっ!!

バーティー号ではなく、ミニバンとの併走写真に・・・。


↑余裕の勝利♪

下りに続き、上りもバーティー号に圧倒的な差を付けて通過するトーマス君・・・。

まぁ、しょんない・・・。


↑この日は完敗!!

遅れること数秒・・・。

ようやくバーティーくんが目の前を通過しました。


↑次は頑張れ!!

この日の勝負はトーマス号の完勝かな!?

2人の『併走』写真を撮影することは叶いませんでしたが、次こそは!!

とリベンジを誓い、トーマス号の撮影は終了です。


↑ついで写真・・・。

最後に第一橋梁で適当に撮影を済ませ、この日は実家に帰宅しました。

撮影地(最寄り駅)関連記事
金谷駅
新金谷駅
代官町駅
日切駅
五和駅
神尾駅
福用駅
大和田駅
家山駅
抜里駅
川根温泉笹間渡駅
地名駅
塩郷駅
下泉駅
田野口駅
駿河徳山駅
青部駅
崎平駅
千頭駅
〈スポンサーリンク〉
〈スポンサーリンク〉