↑青部駅のストレートで撮影しました。
青部駅で新春開運号を撮影
午前13時00分頃に到着
半日で8ヶ所の撮影地を巡るハードな正月休み。
静岡空港東側展望台の次に向かった場所は大井川鐵道の青部駅です。
大井川鐵道では例年、正月に期間限定で『新春開運号』を運行します。
箱根の帰りに大井川鐵道に寄り道して、新春開運号に乗って来ました!
今日から3連休だったはずが、明日泊まりになりました…#大井川鐵道#新春開運号 pic.twitter.com/NlTZSgVgYu— マイナスドライバー (@iECDHEMwFtkCEbr) 2018年1月3日
新春開運号は『日章旗』と『干支のヘッドマーク』を付けて走ります。
新年早々、そんな貴重な鉄分を求め大井川鉄道は撮影者で賑わいます。
通常の撮影であれば、早めに現地入りして場所取りしたいところですが、今回は時間に余裕がない!!
と言うことで、人気撮影地は外さなければ・・・。
結果、撮影地は『青部駅前のストレート』に決めました。
今回の撮影地、青部駅は終着駅の千頭駅に程近い駅です。
最近、周辺道路の整備がかなり進みましたね。
車でのアクセスが改善されたので今後、撮影地として注目度が増すかもしれません。
そんな青部駅周辺は特に『紫陽花シーズン』が素晴らしいと思います。
↑青部だけに?青い紫陽花が咲きます。
有名な撮影地なので、この写真を撮影した当時は大勢のファンが集まりました。
↑紫陽花のイン側、アウト側どちらでも狙えます。
ここ数年、紫陽花シーズンに足を運んでいないので最新の事情は分かりませんが(汗)。
↑県道から撮影。
一時期、青部駅周辺に通っていたので・・・。
↑青部駅の駐車スペース付近で撮影。
当時の写真はそこそこ残っています。
↑青部のストレートで撮影。
でっ、数年前の記憶を思い出し、今回は『青部駅前のストレート』で撮影しようと思いましたが・・・。
草木が伸びた影響でこの場所(↑)で撮影不可・・・。
ということで、正面から狙うことにしました。
↑正面から東急を撮影。
ちなみにこの日の青部駅、同業者は数名だけ。
やはり、人気がないのかな?
↑モクモクと素晴らしい煙ですね。
蒸気機関車が通過する20分ほど前の到着でしたが、落ち着いた雰囲気で撮影できました。
↑『日章旗』と『干支のヘッドマーク』が特徴です。
しかし、この日は風が強く、煙が見事に倒れました。
まぁ、これも味ですよね。
さて、次の目的は大井川鐵道の千頭駅です。
撮影地(最寄り駅) | 関連記事 |
---|---|
金谷駅 | - |
新金谷駅 | - |
代官町駅 | - |
日切駅 | - |
五和駅 | ① |
神尾駅 | ① |
福用駅 | ① |
大和田駅 | ① |
家山駅 | ①、② |
抜里駅 | ① |
川根温泉笹間渡駅 | ①、②、③、④、⑤ |
地名駅 | ① |
塩郷駅 | ①、② |
下泉駅 | - |
田野口駅 | ①、②、③ |
駿河徳山駅 | ① |
青部駅 | ①、②、③、④ |
崎平駅 | ①、②、③、④、⑤、⑥ |
千頭駅 | ①、②、③、④、⑤ |
静岡日帰り弾丸撮影旅行 |
---|
大井松田インターチェンジで夜景を撮影 |
由比パーキングエリアで朝日を撮影 |
静岡空港でジェット機を撮影【静岡空港西側展望台】 |
静岡空港でジェット機を撮影【静岡空港東側展望台】 |
大井川鐵道の青部駅付近で蒸気機関車を撮影 |
大井川鐵道の千頭駅で蒸気機関車を撮影 |
大井川鐵道の中徳橋で蒸気機関車を撮影 |
牧之原公園で夜景とスーパームーンを撮影 |